天使のチョコリング 近鉄パッセ店
天使のチョコリングで数多くメディアにも取り上げられて有名な「アンティーク」
以前、稲沢市にあるリーフウォーク内の別店舗で天使のチョコリングを購入した記事を投稿しましたが、今回は名駅の近鉄パッセ内の「アンティーク」に立ち寄りました。
アンティーク稲沢リーフウォーク店の天使のチョコリング
夕方の5時くらいに行きましたが、相変わらず行列ができてました。
ただ、パンなので、人の数が多くても、速やかに進んでいくのでそんなに待つこともなく買えます。
今回は定番の天使のチョコリングではなく、それを加工したような商品を2点購入しました。
一つは「まるごとラスク」350円
もう一つは「チョコバナナ」290円

上が、まるごとラスクなのですが、まさに天使のチョコリングを半分にスライスして、グラニュー糖をふりかけじっくり焼き上げたものでした。
食感はラスクのようにカリカリなのですが、結構厚みがあるのでちょっと食べにくいかな。あと甘味が少ないと感じました。
アイデアは面白いのですが、これなら、普通のラスクの方がうまいと思いました。
下のチョコバナナはこれも半分にスライスしたものの半円の大きさですが、中にたっぷりのチョコとバナナ、そして上にアーモンドダマンドがかかって焼きあげられていてさっくりしっとりでかなり美味しかったです。
こちらはまた購入したいです。
入っていた袋の絵がかわいかったので思わず写真を撮ってみました。

天使のチョコリングで顔を作ったものです。なんかかわいいですね。
おみあげにもって帰る人も多くて一人で何個も買っていました。

にほんブログ村
以前、稲沢市にあるリーフウォーク内の別店舗で天使のチョコリングを購入した記事を投稿しましたが、今回は名駅の近鉄パッセ内の「アンティーク」に立ち寄りました。
アンティーク稲沢リーフウォーク店の天使のチョコリング
夕方の5時くらいに行きましたが、相変わらず行列ができてました。
ただ、パンなので、人の数が多くても、速やかに進んでいくのでそんなに待つこともなく買えます。
今回は定番の天使のチョコリングではなく、それを加工したような商品を2点購入しました。
一つは「まるごとラスク」350円
もう一つは「チョコバナナ」290円
上が、まるごとラスクなのですが、まさに天使のチョコリングを半分にスライスして、グラニュー糖をふりかけじっくり焼き上げたものでした。
食感はラスクのようにカリカリなのですが、結構厚みがあるのでちょっと食べにくいかな。あと甘味が少ないと感じました。
アイデアは面白いのですが、これなら、普通のラスクの方がうまいと思いました。
下のチョコバナナはこれも半分にスライスしたものの半円の大きさですが、中にたっぷりのチョコとバナナ、そして上にアーモンドダマンドがかかって焼きあげられていてさっくりしっとりでかなり美味しかったです。
こちらはまた購入したいです。
入っていた袋の絵がかわいかったので思わず写真を撮ってみました。
天使のチョコリングで顔を作ったものです。なんかかわいいですね。
おみあげにもって帰る人も多くて一人で何個も買っていました。
Heart Bread ANTIQUE 近鉄パッセ店 (パン / 名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋)
★★★☆☆ 3.5

にほんブログ村