ココイチ&ダイショーのコラボ チーズカレー鍋
もはや鍋の定番になりつつある「カレー鍋」
一昨年流行しましたが、スーパーではキムチ鍋などと並んでカレー鍋のスープも普通に売られています。
そんな中で今年発売された、あのカレーの「ココイチ」と、いろいろな鍋スープや調味料のメーカー「ダイショー」がコラボして作ったというカレー鍋スープが売られていました。と同時にそのカレー鍋スープにチェダーチーズを溶け込ませた「チーズカレー鍋」も売られていました。
とあるスーパーではどちらも298円でした。

パッケージの写真にひかれておいしそうでつい購入しました。
というわけでさっそく今夜は鍋にしました。
もちろん作り方はとっても簡単。
土鍋にこのスープを入れ、好きな具材を入れるだけ。
といってもカレー鍋なのでそれに合いそうな具材を入れました。
白菜、ソーセージ、ジャガイモ、玉ねぎ、しめじ、ネギ。

15種類のスパイスを使ったカレー粉で作られたスープならではのコクいっぱいの深い味のカレー。チーズでさらにコクも増してまろやかな味でおいしかったです。さすがカレーということで普通の鍋には入れないジャガイモや玉ねぎがよくカレー味になじんでいて美味しかったです。
もちろん最後はご飯を入れて雑炊に。さらにチーズを加えてリゾット風にしてもおしいです。
人気の鍋もの102―料理ならおまかせ 食卓をおいしくする“あったか”料理 (特選実用ブックス)
世界文化社(2004-11)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
一昨年流行しましたが、スーパーではキムチ鍋などと並んでカレー鍋のスープも普通に売られています。
そんな中で今年発売された、あのカレーの「ココイチ」と、いろいろな鍋スープや調味料のメーカー「ダイショー」がコラボして作ったというカレー鍋スープが売られていました。と同時にそのカレー鍋スープにチェダーチーズを溶け込ませた「チーズカレー鍋」も売られていました。
とあるスーパーではどちらも298円でした。

パッケージの写真にひかれておいしそうでつい購入しました。
というわけでさっそく今夜は鍋にしました。
もちろん作り方はとっても簡単。
土鍋にこのスープを入れ、好きな具材を入れるだけ。
といってもカレー鍋なのでそれに合いそうな具材を入れました。
白菜、ソーセージ、ジャガイモ、玉ねぎ、しめじ、ネギ。

15種類のスパイスを使ったカレー粉で作られたスープならではのコクいっぱいの深い味のカレー。チーズでさらにコクも増してまろやかな味でおいしかったです。さすがカレーということで普通の鍋には入れないジャガイモや玉ねぎがよくカレー味になじんでいて美味しかったです。
もちろん最後はご飯を入れて雑炊に。さらにチーズを加えてリゾット風にしてもおしいです。

世界文化社(2004-11)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る