ナポリピッツァ サリーナでランチ
「サリーナ」
金沢地区ではナポリピッツァの一番おいしい店と評判は聞いていたので、一度食べてみたいと思っていました。
先日、近くに行く機会があったのランチをいただきに来ました。
11:30からランチタイムスタートということで11:35分に行きましたが、すでにカウンター以外は予約でいっぱい。
ほんとに人気のお店なんですね。これは期待できそうだー。
ということで、カウンターに通してもらいました。
ランチは「ピザランチ」¥1300〜
「パスタランチ」もありましたが、そこには目もくれず、ひたすらピザのメニューを見ました。
ランチの内容は、お好きなピザ、例えば定番の「マルゲリータ」なら¥1300で、ドリンクとデザートがつくといった内容。
ですので、高いピザだと2200円くらいのものもあり、ランチとしては結構高めなお値段。
「マルゲリータビアンカ」¥1800を選択しました。
カウンターからはピザ窯がよく見えます。ピザを窯に入れてからは、約2,3分で焼きあがります。
薪窯でしっかり高温にキープされているのがよくわかるきれいな焼き上がりです。
ナポリピッツアにしてはけっこう大き目です。
アツアツをいただくのがナポリピッツァをおいしくいただく一番のルールということですぐさまかぶりつきます。
さすがに評判どおりおいしいです。
イタリアのナポリで食べたナポリピッツアに比べて、ややモチモチ感は少なめですが、その分口当たりも軽く食べやすいです。意外に一人で一枚もすんなり食べられます。
お店の名前の通り、生地の塩加減もちょうどいいし、確かに金沢では一番おいしいと思います。
本日のデザートは「パンナコッタ」でしたが、こちらも濃厚な味でおいしかった。
金沢地区ではナポリピッツァの一番おいしい店と評判は聞いていたので、一度食べてみたいと思っていました。
先日、近くに行く機会があったのランチをいただきに来ました。
11:30からランチタイムスタートということで11:35分に行きましたが、すでにカウンター以外は予約でいっぱい。
ほんとに人気のお店なんですね。これは期待できそうだー。
ということで、カウンターに通してもらいました。
ランチは「ピザランチ」¥1300〜
「パスタランチ」もありましたが、そこには目もくれず、ひたすらピザのメニューを見ました。
ランチの内容は、お好きなピザ、例えば定番の「マルゲリータ」なら¥1300で、ドリンクとデザートがつくといった内容。
ですので、高いピザだと2200円くらいのものもあり、ランチとしては結構高めなお値段。
「マルゲリータビアンカ」¥1800を選択しました。
カウンターからはピザ窯がよく見えます。ピザを窯に入れてからは、約2,3分で焼きあがります。
薪窯でしっかり高温にキープされているのがよくわかるきれいな焼き上がりです。
ナポリピッツアにしてはけっこう大き目です。
アツアツをいただくのがナポリピッツァをおいしくいただく一番のルールということですぐさまかぶりつきます。
さすがに評判どおりおいしいです。
イタリアのナポリで食べたナポリピッツアに比べて、ややモチモチ感は少なめですが、その分口当たりも軽く食べやすいです。意外に一人で一枚もすんなり食べられます。
お店の名前の通り、生地の塩加減もちょうどいいし、確かに金沢では一番おいしいと思います。
本日のデザートは「パンナコッタ」でしたが、こちらも濃厚な味でおいしかった。